今日のメニューは、お祝いに欠かせない赤飯、福井チキンカツ、カブとジャコの炒めもの、打ち豆汁、お米のムース(福井産コシヒカリ使用)でした。
日本では、昔から赤い色は縁起が良く、悪い気を追い払う力を持つと言われてきました。そのため、赤飯がお祝いの日の食事として、食べられてきたそうです。もうすぐ卒業を迎える6年生との学校生活を思い出しながら、おいしくいただきました。

ちなみに、昨日は、6年生のリクエスト給食でした。メニューは、麦ごはん、ビビンバ、わかめスープ、ミルメークでした。ビビンバの具として使われた肉は、給食には珍しいは牛肉でした。とてもおいしかったです。

コメント